夏の終わりの ねばトロスープ

トロッ、ねばねばスープを夏野菜で! メインはキュウリです。
写真じゃ不味そうですが美味しいです。
このレシピの生い立ち
PS、レモングラスという雑草が庭に生えている方は野菜や肉と一緒に煮てみてください。エキゾチックな味になります。これもまた美味しいです。
食べる時には取り出してください。
夏の終わりの ねばトロスープ
トロッ、ねばねばスープを夏野菜で! メインはキュウリです。
写真じゃ不味そうですが美味しいです。
このレシピの生い立ち
PS、レモングラスという雑草が庭に生えている方は野菜や肉と一緒に煮てみてください。エキゾチックな味になります。これもまた美味しいです。
食べる時には取り出してください。
作り方
- 1
水を鍋に入れ沸騰させる。その間に、キュウリ、オクラ、太ネギを切っておく。
(キュウリは皮をしましまに剥くと見た目が良き) - 2
切った材料を入れ、中火で煮る。
調味料(ナンプラー 鶏ガラスープの素 塩)を入れる。 - 3
アクがいっぱい出ますので時々取りましょう。
- 4
キュウリが柔らかくなるまで10分くらい煮続ける。
煮込み加減はお好みなので、キュウリに菜箸を刺したり、味見してみて下さい - 5
カットした鶏胸肉などを入れる。私はガストロというかっこいい名前の魚を入れました◎
- 6
モロヘイヤを入れる。茎からちぎって洗って入れましょう。お好みで刻んでください。
- 7
モロヘイヤを入れて2分くらいしたら、味を見ます。きっと辛いと思うのでそんな人は水を少し入れ調節してください。
- 8
チューブのしょうが、またはごま油を少し入れます。片方でもいいですし、両方入れても美味しいです。
- 9
味見をして、味を整えて完成です!
最後に一味やパプリカで色味を加えてやると美味しそうです。
コツ・ポイント
キュウリはよーく煮た方が個人的には好きです。
キュウリはスープで食べても美味しい優秀な野菜です。栄養価は底辺だそうですが。
野菜はレシピにこだわらず、ナスビやトマトなんかも入れてみると美味しかったりします。おためしあれ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏★すっぱい魚スープ★カインチュア★簡単 夏★すっぱい魚スープ★カインチュア★簡単
ベトナムで食べたすっぱい魚のスープ暑い夏でもさっぱり食べれます★ご自宅でベトナムの味をどうぞ!!クックYCGKP7☆
その他のレシピ