ジャガイモとピーマンとツナのポン酢炒め☆

★くまた★☆ @cook_40054413
あと1品作りたいときに☆簡単、失敗知らずのポン酢炒めです。さっぱりとしたポン酢が白いご飯によく合います(^-^)♪
このレシピの生い立ち
家にある材料でさっと一品作りたくて考えました。
作り方
- 1
ジャガイモの皮を剥いて芽を取り、厚さと幅5mmの細切りにする。ピーマンはヘタを取って縦半分に切り幅5mmの細切りにする。
- 2
ツナ缶を開けて、水をよく切っておく。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、ジャガイモとピーマンんわ炒める。ジャガイモに火が通ってきたら、ツナを入れて炒める。
- 4
ポン酢を入れて炒めたら、出来上がり☆パンチが足りないと思ったら、ブラックペッパーを振ってみてください☆
コツ・ポイント
ツナ缶は、オイル缶を使うときは、油をしっかりと切ってください。ポン酢は、商品によって味が違うので、お好みで調整してください。ポン酢でしっかり炒めると、ピーマンが苦手な人も食べやすいと思います(^-^)☆
似たレシピ
-
ピーマンとツナとちくわのポン酢炒め ピーマンとツナとちくわのポン酢炒め
ポン酢を調味料として使い、炒め物に。味付けこれだけ!簡単レシピです。アレンジでパスタの和え具にもなります。 野菜ソムリエfumi -
-
-
-
ソーセージ、ナス、ピーマンのポン酢炒め ソーセージ、ナス、ピーマンのポン酢炒め
フレンチのシェフだった父がよく作ってくれた思い出のナスのポン酢炒めを手軽にタンパク質も摂取出来る様、アレンジしました。ポン酢を使うので、暑い時でもさっぱり頂けます。 風さやか -
-
-
豚バラ肉とじゃがいものバターポン酢炒め 豚バラ肉とじゃがいものバターポン酢炒め
じゃがいもでかさ増ししてみました♡さっぱりなのに、コクがあるあと引く美味しさの炒め物に仕上がりました。1皿で満足な1品 りいママPAD -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19945472