ピーマンとツナとちくわのポン酢炒め

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
ポン酢を調味料として使い、炒め物に。味付けこれだけ!簡単レシピです。
アレンジでパスタの和え具にもなります。
このレシピの生い立ち
かけるだけではないポン酢レシピを、と考えました。
ピーマンとツナとちくわのポン酢炒め
ポン酢を調味料として使い、炒め物に。味付けこれだけ!簡単レシピです。
アレンジでパスタの和え具にもなります。
このレシピの生い立ち
かけるだけではないポン酢レシピを、と考えました。
作り方
- 1
ピーマン、人参、ちくわは細切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を引き、①を炒める。
- 3
ツナを加え(オイル漬けのものはオイルを多少切る)、ポン酢を加えて汁気がなくなるまで炒める。
- 4
ブラックペッパーを振って完成。アレンジでパスタの具にも。(その場合2人分の具材に。パスタ麺に白だしを絡めると◎)
コツ・ポイント
かけるだけじゃない!ポン酢を調味料として使うレシピです。
似たレシピ
-
-
ジャガイモとピーマンとツナのポン酢炒め☆ ジャガイモとピーマンとツナのポン酢炒め☆
あと1品作りたいときに☆簡単、失敗知らずのポン酢炒めです。さっぱりとしたポン酢が白いご飯によく合います(^-^)♪ ★くまた★☆ -
-
お弁当に!ブロッコリーと竹輪のポン酢炒め お弁当に!ブロッコリーと竹輪のポン酢炒め
レンジで加熱したブロッコリーと竹輪を炒めて、ポン酢で味付けしただけです。簡単!お弁当の野菜スペースにどうぞ。 sorisiママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20992971