ゆで卵を可愛いくアレンジ♡お弁当にも♡

ちゃみ☆☆☆
ちゃみ☆☆☆ @cook_40258954

お弁当に入れると彩りが綺麗です☆オードブルにも最適♡
このレシピの生い立ち
たまに卵焼きに色粉を使うのですが、白いゆで卵がピンク色になったら可愛いだろうなと思い一晩浸けて見ました☆

ゆで卵を可愛いくアレンジ♡お弁当にも♡

お弁当に入れると彩りが綺麗です☆オードブルにも最適♡
このレシピの生い立ち
たまに卵焼きに色粉を使うのですが、白いゆで卵がピンク色になったら可愛いだろうなと思い一晩浸けて見ました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで卵 2個
  2. 赤飯用、赤の色粉 小さじ半分〜
  3. 白だし 20cc〜
  4. 適量
  5. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵をお好みの硬さに茹でる。

  2. 2

    深めのビン、又はタッパーにゆで卵を入れすっぽり隠れるくらい水を入れる。そこに色粉、白だしを入れ箸などで混ぜる☆

  3. 3

    一晩浸けて取り出し半分に切って黒ゴマをのっけて完成♪

  4. 4

    こんな感じに切っても可愛い☆
    白身の部分はなんちゃってかまぼこに♡

  5. 5

    お弁当に入れたらこんな感じ☆

コツ・ポイント

色粉も白だしもお好みに調整して下さいね♪色粉は手につくのでなるべく触らないように>_<

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃみ☆☆☆
ちゃみ☆☆☆ @cook_40258954
に公開
料理は得意ではありませんが作ることは好きです♪ 美味しそうに食べてくれると何時間、台所に立っていても報われますね〜〜♡
もっと読む

似たレシピ