焼肉のタレとポン酢で、簡単油淋鶏♪

マリエさんのお台所♪
マリエさんのお台所♪ @cook_40083342

普段の唐揚げに飽きた人や、BBQで余らした焼肉のタレで簡単ニリメイクできるので
是非お試し下さい!
このレシピの生い立ち
油淋鶏のタレを作っているときに焼肉のタレに入っている材料と似ていることに気づいたので作ってみました!

焼肉のタレとポン酢で、簡単油淋鶏♪

普段の唐揚げに飽きた人や、BBQで余らした焼肉のタレで簡単ニリメイクできるので
是非お試し下さい!
このレシピの生い立ち
油淋鶏のタレを作っているときに焼肉のタレに入っている材料と似ていることに気づいたので作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉(もも) 2枚
  2. ●酒 大さじ2
  3. ●醤油 大さじ2
  4. ●すりしょうが 小さじ1
  5. 小麦粉(薄力粉) 適宜
  6. ★焼肉のタレ 大さじ2
  7. ★ポン酢 大さじ2~3
  8. (飾り用)小口ネギ 適宜
  9. (飾り用)糸唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    もも肉を食べやすい大きさにカット(気持ち大きめにカットがオススメ)

  2. 2

    袋にカットした鶏肉、●を入れてもみもみ。冷蔵庫で20~30分味付けるために寝かす。

  3. 3

    2で漬けている間に、★を混ぜてタレ完成!さっぱりがお好みの方はお酢をプラスしてください。

  4. 4

    油を160度に熱し、2の味付した鶏肉に小麦粉をつけて揚げる。

  5. 5

    キツネ色手前で一度取り出し、2~3分余熱で中まで火を通す。

  6. 6

    油を180度に上げて2度揚げ!
    1分程度で良いキツネ色に。
    2度揚げすることで衣がべたっとならず、カリッと仕上がる。

  7. 7

    お皿に唐揚げを盛って、★をかけて、お好みで(飾り用)をのせたら完成!

コツ・ポイント

唐揚げは二度揚げが基本!
タレの味はしっかりしているので
唐揚げは気持ち薄味でOK◎

元々のタレが美味しいので、厚揚げ豆腐や、グリル野菜の上にかけてもおいしい万能タレです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリエさんのお台所♪
に公開
暖かい料理の記録調理師免許
もっと読む

似たレシピ