材料10個で、定番の春雨サラダ

ねも嫁子 @cook_40202551
もう一品必要なときに、ぜひ。もりもり食べられるさっぱりサラダです^o^
このレシピの生い立ち
中学生のとき、給食で出た春雨サラダが美味しくて、自分なりのレシピで再現しました^ ^
材料10個で、定番の春雨サラダ
もう一品必要なときに、ぜひ。もりもり食べられるさっぱりサラダです^o^
このレシピの生い立ち
中学生のとき、給食で出た春雨サラダが美味しくて、自分なりのレシピで再現しました^ ^
作り方
- 1
きゅうり・ハムを同じくらいの細さ・長さに細切り。きゅうりは切った後、塩をまぶして少し置いておく。
- 2
鍋にお湯を沸かす。その横で、フライパンに油(分量外)を引き、といた卵で炒り卵を作る。
- 3
2のお湯がわいたら、春雨をゆでる。ゆであがったらざるに上げ、少し冷ます。
- 4
☆の調味料をボウルに合わせる。
- 5
1のきゅうりから出た水気をよく絞る。
- 6
4に、まだ少し温かい炒り卵をまず投入する。そのあと、春雨・きゅうり・ハムを混ぜる。
- 7
できれば、味が馴染むまでしばらく冷蔵庫に置くと◎です。
- 8
仕上げに、白ごまを振って完成です^o^
コツ・ポイント
甘いのがお好きな方は、卵に少しだけ分量外の砂糖を入れてください。炒り卵は、熱したフライパンにとき卵を入れて、5秒くらいで火からおろし、菜箸でかき混ぜると、きれいな黄色の炒り卵ができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19951370