フライパンで♪うちのブリ大根

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
フライパンで30分!味が染みた大根でご飯がすすむ♪鰤あらや皮を丁寧に下処理して臭み軽減!あっさり食べやすい上品な味付け♪
このレシピの生い立ち
いつもの大根の煮物をベースに子供でも食べやすく作りました。
フライパンで♪うちのブリ大根
フライパンで30分!味が染みた大根でご飯がすすむ♪鰤あらや皮を丁寧に下処理して臭み軽減!あっさり食べやすい上品な味付け♪
このレシピの生い立ち
いつもの大根の煮物をベースに子供でも食べやすく作りました。
作り方
- 1
ぶりアラは塩をふって10分ほど置く。
- 2
ショウガは千切りにし、トッピング用は水にさらしておく。大根は皮をむき、小さめの乱切りにする。
- 3
沸騰した湯に[1]を塩がついたまま入れ、表面が白くなったら冷水にとる。
- 4
ブリの皮(気にならない方はウロコだけ)を丁寧にとり、血なども洗い流しておく。
- 5
フライパンに油を加えて大根を炒め、焼き色がついたら砂糖とみりんを加えて炒めながら溶かし、白だしと水を加えて15分煮る。
- 6
ショウガ、酒、しょうゆ、ブリを加えて落としブタをし、更に弱火~中火で15分煮る。
器に盛り付け千切り生姜を添える。
コツ・ポイント
アラは小さな骨がありますので召し上がる際は注意してください。魚嫌いなお子様には切り身がオススメです。皮をとると更に食べやすくなりますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19953212