作り方
- 1
大根は皮を剥いて半月に切り鍋に水と入れて茹でます。分量外の塩小1を入れ塩茹でに。沸騰したら弱火にして10分煮ます。下茹で
- 2
ぶりに塩をふっておく
- 3
大根の鍋にぶりも入れる
- 4
沸騰したら大根とぶりをざるにとる
- 5
違う鍋に生姜の細切り、酒、砂糖、みりん、醤油を入れて煮立てる。大根とぶりを入れ落とし蓋をして中火で5分
- 6
水1カップを足して蓋なしで5分煮る
- 7
器にもって柚子の細切りをあしらう
コツ・ポイント
あとから水を足すので味が染みて仕上がります
似たレシピ
-
リカちゃん♡【あら】ぶり大根【柚子】 リカちゃん♡【あら】ぶり大根【柚子】
ぶりの切り身に アラ(切り出し)を足し見た目は悪いですが ぶりの味(脂)相乗♪大根は柚子と下茹でしてありますꕤ…˖* ゆち虎 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20279312