キャラ弁 マリー

あゆめマザー @cook_40055940
マリーの目を省略♡簡単可愛くアレンジ!
このレシピの生い立ち
4歳、年少娘からのリクエストです。マリーは目が難しいのでツムツムを参考にしてみました。
キャラ弁 マリー
マリーの目を省略♡簡単可愛くアレンジ!
このレシピの生い立ち
4歳、年少娘からのリクエストです。マリーは目が難しいのでツムツムを参考にしてみました。
作り方
- 1
ご飯をラップでくるみ、顔を作ります。
- 2
続いてもご飯で耳、髪を作り、顔につなげて、サラスパで固定。
- 3
ハムを切ります。
- 4
のりを切ります。パウチの形と、サイズが合えば大幅時短出来ますよ!
- 5
バランスを見てリボン、耳、鼻をマヨネーズで貼り付けます。
- 6
のりで作ったパーツを貼り付けます。ヒゲはつける前に、ケチャップでチークを入れると可愛く仕上がります。
- 7
白目は、ご飯粒か、チーズ、マヨネーズでも書けます。
コツ・ポイント
ご飯に少し塩をつけてから整形すると、子供が美味しいと言ってくれました。型崩れもしにくいです。
のりはご飯の粗熱がとれてから置くと縮みません。
ハムは、ラップでサンドし、ハサミで切るとキレイに切れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ディズニー♡マリーちゃんのキャラ弁! ディズニー♡マリーちゃんのキャラ弁!
ハム、チーズ、海苔だけで可愛くマリーちゃん作りましょ( ^^)!?前日の夜作っちゃえば朝はのせるだけで簡単キャラ弁♡ゆみりんご☆☆☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19955068