残りごはんで「オープンタイプおにぎり」

おにぎりジャパン @onigirisociety
おにぎりは、手づくりであれば、にぎらなくても良いのです。 残りごはんがフィンガーフードに大変身!
このレシピの生い立ち
食材ロスを考える世界的な運動「フードロス・チャレンジ・プロジェクト」。その実践編、家庭の残り物を持ち寄りパーティー料理として活かす「サルベージ・パーティー」のメニューとして開発されました。おにぎりは世界の食料問題解決につながります。
残りごはんで「オープンタイプおにぎり」
おにぎりは、手づくりであれば、にぎらなくても良いのです。 残りごはんがフィンガーフードに大変身!
このレシピの生い立ち
食材ロスを考える世界的な運動「フードロス・チャレンジ・プロジェクト」。その実践編、家庭の残り物を持ち寄りパーティー料理として活かす「サルベージ・パーティー」のメニューとして開発されました。おにぎりは世界の食料問題解決につながります。
作り方
- 1
塩を混ぜたごはんをクッキングシートではさみ、綿棒で2mm程度に伸ばす。レンジで2~4分加熱、裏返してさらに2分程度加熱。
- 2
ヨーグルトに塩を混ぜフィルターに入れラップ。冷蔵庫で一晩。ホエーと分離したヨーグルトにオリーブオイル、ペッパー、バジル。
- 3
お好みで好きな具材などをトッピングして食べる。ベースがお米と発酵食品のヨーグルトなので、納豆と相性が良い。
- 4
同様に、ダイス状に刻んだたくあんも楽しめます。
コツ・ポイント
納豆、たくあん以外にも、ごはんと相性の良い食材であれば大体合います。また、ヨーグルトと分離したホエーは、サイダーで割るとおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
塩レモンで☆夏のイタリアンおにぎり♪ 塩レモンで☆夏のイタリアンおにぎり♪
ポッカサッポロ「塩レモン」をおにぎりのごはんに混ぜてみると、とってもさわやかなおにぎりに大変身!夏を乗り切りましょう! jjcream -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956871