冷凍保存でも美味しい♡シソ焼きおにぎり

ぬりむらつんこ @cook_40273667
ごはんが余ったら焼きおにぎりにして冷凍保存しておくと朝食やBBQなどで大活躍!
庭のシソの大量消費にもいいですよ〜☆
このレシピの生い立ち
伯母がよく作ってくれた焼きおにぎりです。
本当に美味しいのでぜひ試して下さい☆
作り方
- 1
シソの葉を細切りにしてサラダ油と和える。
- 2
ごはんと1のシソをまんべんなく混ぜる。
- 3
梅干しを具にしておにぎりを作る。
- 4
焼き網やグリルで片面ずつ焼く。(ほんのり色づくくらい)
裏返し、焼いた面を表にして唐辛子正油を塗る。 - 5
裏面が色づいたら皿に移してから正油を塗る。
乾いたら完成☆ すぐに食べるも良し、冷凍保存するも良し、です
コツ・ポイント
サラダ油と和えないとシソとごはんが均等に混ざりません。
正油が焦げやすいので塗った面は焼かない方がよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
✿青じそドレッシングで焼きおにぎり ✿青じそドレッシングで焼きおにぎり
焼きおにぎりを青じそドレッシングで味付けしました!さっぱりとした味わいの中にも旨味があり、風味豊かな焼きおにぎりです♪ umemodoki -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19958618