梅サーモンサラダ巻きずし

ぽろん526 @poron526
梅干しを混ぜ込んだ酢飯で巻いたサラダ巻き♪
お好みで紫蘇マヨネーズをつけてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大好きな梅干しの酸味を活かした巻きずしを考えてみました^^
梅サーモンサラダ巻きずし
梅干しを混ぜ込んだ酢飯で巻いたサラダ巻き♪
お好みで紫蘇マヨネーズをつけてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大好きな梅干しの酸味を活かした巻きずしを考えてみました^^
作り方
- 1
◎を混ぜ合わせる
- 2
梅干しは手でちぎっておく。
- 3
炊き立てのご飯に①を少しずつふりかけ、しゃもじで切るように混ぜ合わせ、②と胡麻を混ぜ合わせる。
冷ましておく。 - 4
胡瓜はところどころ皮を剥き、縦に4等分に切る。
- 5
サーモン(柵)を縦に細く切る。
※巻きずし1本につき4~50gほどの大きさ。 - 6
巻きすに海苔をのせ、手前1㎝程、奥3cm程あけ、すし飯を軽く水で濡らした手で均等に広げる。
- 7
具材を中央より少し手前におき、両手の人差し指、中指で具材を両端からそっと押さえながら巻く。
- 8
ラップに包む。
※ラップを巻いて切ると綺麗に切れます♪
…が、巻かなくてもOKです^^ - 9
ラップのまま、包丁を水で濡らして切る。
- 10
出来上がり♪
- 11
お好みで紫蘇マヨネーズ、もしくはわさび醤油でお召し上がりください。
- 12
南高梅を使用しています♪
コツ・ポイント
サーモンは柵を使用しましたが、お刺身用に切られているものをお使いの場合は巻きずし1本につき、何本かつなげて使用して下さい。
お家でお使いの梅干しにより、分量はお好みで調整して下さい。
具材はお好みのものでも♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サラダ軍艦風巻き寿司🍣ひとりご飯に サラダ軍艦風巻き寿司🍣ひとりご飯に
ひとりご飯におすすめ!家にご飯と海苔があったら具はなんでもOK!酢飯は余裕のある方はどうぞ☆寿司というよりスティックおにぎり!十五穀米でご飯を炊いているのでご飯の色がおかしいですが気にしないでください。 真観子さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19959166