ブロッコリーの蒸し鍋

滋賀県 @cook_40117296
滋賀県長浜市高月町では寒冷地の特性を活かし、ゆっくりとおいしいブロッコリーを栽培しています。軸まで美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2014年11月ブロッコリー特集でご紹介。
レシピ作成:長浜市 横田尚美さん
ブロッコリーの蒸し鍋
滋賀県長浜市高月町では寒冷地の特性を活かし、ゆっくりとおいしいブロッコリーを栽培しています。軸まで美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2014年11月ブロッコリー特集でご紹介。
レシピ作成:長浜市 横田尚美さん
作り方
- 1
ブロッコリーは小房に切り、軸は皮を剥いて短冊に切っておく。
- 2
鍋の中に水と塩麹を合わせて入れ、最初に軸、その上に豚バラ肉、ぶなしめじを入れ、最後にブロッコリーの小房を並べ入れる。
- 3
鍋のフタをして、15分程蒸し、ブロッコリーに火が通れば出来上がり。
- 4
きざみ湯葉を上から振りかけて、お好みのたれ(ポン酢・ドレッシングなど)をつけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
軸を並べる前に、鍋底に塩麹と水を先に入れておくと具材が引っ付きません。
似たレシピ
-
大入島のマリンレモンと小豆島野菜で蒸し鍋 大入島のマリンレモンと小豆島野菜で蒸し鍋
大分県大入島のマリンレモンは、香りが豊かです。風味を活かして、小豆島のお野菜と豚肉でさっぱりといただきます。 島食材生活。 -
たっぷりキノコの和風タジン(蒸し鍋) たっぷりキノコの和風タジン(蒸し鍋)
とても簡単に作れて、とても美味しいあったか和風タジン(=蒸し鍋)です!!魚沼地域は県内の6割のきのこを生産しています。 新潟県 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19960355