ハロウィン クモの巣カップケーキ!

Lilac⁑
Lilac⁑ @cook_40273794

難しい技は必要としない「インスタ映え」なクモの巣カップケーキです!ミニサイズで作れば量産も可能◎ハロウィンにぴったり✨
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けて何を作ろうと考えた時に、思い付いたレシピです✨

ハロウィン クモの巣カップケーキ!

難しい技は必要としない「インスタ映え」なクモの巣カップケーキです!ミニサイズで作れば量産も可能◎ハロウィンにぴったり✨
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けて何を作ろうと考えた時に、思い付いたレシピです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cmマフィン型 4~6個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 無塩バター 70g
  4. グラニュー糖 60g
  5. ひとつまみ
  6. (Mサイズ) 1個
  7. 牛乳 50cc
  8. ニラエッセンス 適量
  9. 板チョコ 1枚(50g)
  10. チョコペン 1本

作り方

  1. 1

    ◎下準備
    ・バター、卵は室温に戻しておく。
    ・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  2. 2

    ◎カップケーキ編

    室温に戻したバターをグラニュー糖・塩と一緒に、白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる。

  3. 3

    バターに、室温に戻した卵を2~3回に分けて加えて、よく混ぜる。

    ※この時、どちらも室温でないと分離してしまうので注意!

  4. 4

    バニラエッセンスを適量加える。
    (レシピ通りの分量なら2~3滴で十分です)

  5. 5

    薄力粉と牛乳を交互に少しずつ加えていき、その都度ゴムベラで底からすくうようにさっくり混ぜる。

  6. 6

    生地をスプーンで型に入れる。
    (焼くと膨らむので、6~7割で丁度いいと思います!)

  7. 7

    180℃に予熱したオーブンで25分焼く。焼けたら必ず粗熱を取っておく。

  8. 8

    ◎模様編

    チョコをレンジで500W 40~60秒温める。少し溶け残ってるくらいで、レンジから取り出しかき混ぜて溶かす。

  9. 9

    ※追加して加熱する場合は、様子を見ながら5~10秒ずつ。温めすぎると、ブルーム現象が起きかねません、注意!

  10. 10

    同時に、チョコペンを湯煎して柔らかくしておく。

  11. 11

    溶かしたチョコをスプーンでカップケーキの上に延ばす。

  12. 12

    チョコペンで3周ほど円を描く。

  13. 13

    内側から放射線状に、爪楊枝や竹串を使ってチョコを引っ掻く。

    ※1回1回竹串に付いたチョコを拭き取ると、綺麗に描けます!

  14. 14

    よく冷ましたら完成です!

  15. 15

    小さなカップ×倍量で量産できます♡

    2017/10/30 追記

コツ・ポイント

私はブラックチョコレートに白のチョコペンで作りましたが、ホワイトチョコレートに黒のチョコペンなど別の色で作ってみてもいいと思います◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lilac⁑
Lilac⁑ @cook_40273794
に公開

似たレシピ