鶏もも肉の香味ソースがけ

ひと匙の記録帳 @cook_40107332
下味つけた鶏肉をオーブンでカリッと焼いたら 香味野菜入りのソースをかけて頂きます。
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くので カロリーダウン。から揚げするより 片づけも簡単なので、最近は もっぱらこのやり方で作ってます。
鶏もも肉の香味ソースがけ
下味つけた鶏肉をオーブンでカリッと焼いたら 香味野菜入りのソースをかけて頂きます。
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くので カロリーダウン。から揚げするより 片づけも簡単なので、最近は もっぱらこのやり方で作ってます。
作り方
- 1
鶏もも肉は ひと口大に切って ビニール袋に入れ、☆の材料を加えてもみ込んで下味を浸けておく。
- 2
オーブンを230℃程度に温めておく。
オーブン皿にホイルを敷き 網を載せた上に肉を置き、油を回しかけ25分程度焼く。 - 3
焼いている間に 香味ソースを作る。青じそ 赤ピーマンは粗みじん。※の材料をよく混ぜておく。
- 4
ちぎったレタスの上に こんがり焼けた肉を載せ 香味ソースをかけて 熱々を♪
コツ・ポイント
焼き色を観ながら オーブンの温度は 調節なさって下さい。焼いている間に 香味ソースを作っておけばいいお手軽料理です。辛みがお好みの場合は ラー油や鷹の爪を加えてもいいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
サク旨っジューシー♪うちの唐揚げ☆☆☆ サク旨っジューシー♪うちの唐揚げ☆☆☆
下味をしっかりつけてるので、何もつけなくても美味しい唐揚げです♪マヨ入りの衣でサっクサク☆☆お弁当にも♡♡ erinco☆ -
-
-
-
-
皆の大好きな【油淋鶏(ユーリンチー)】 皆の大好きな【油淋鶏(ユーリンチー)】
下味を付けた鶏肉を大きいまま揚げるので、パリッと旨味がありジューシーに!香味野菜と甘酢×胡椒でタレ自体も美味しいんです! mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19960802