簡単!ハンバーグ☆ロール白菜シチュー☆

furina
furina @cook_40259130

いつものシチューを巻き巻きかさまし(/ω\*)
白菜の時期にはもってこいの料理です。つまようじも愛嬌のうち♪
このレシピの生い立ち
実家に白菜がたくさんありました。冷凍のハンバーグもたくさん、とりあえず巻いとこうかな(/ω\*)

簡単!ハンバーグ☆ロール白菜シチュー☆

いつものシチューを巻き巻きかさまし(/ω\*)
白菜の時期にはもってこいの料理です。つまようじも愛嬌のうち♪
このレシピの生い立ち
実家に白菜がたくさんありました。冷凍のハンバーグもたくさん、とりあえず巻いとこうかな(/ω\*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(我が家の量)
  1. ご自宅のハンバーグ 人数分
  2. (30g×25)
  3. 白菜 ハンバーグの数より多目
  4. (30枚)
  5. ご自宅でのシチューの材料 野菜いつもより少なめ
  6. (シチューのルウ一箱、牛乳、人参中1本玉ねぎ1個コーンお玉一杯)
  7. 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    野菜を切っておきます。できれば小さめに。

  2. 2

    白菜の下の部分を切ったら一枚づつ丁寧にはがします。

  3. 3

    お湯、レンジ、蒸すやりやすいやりかたで芯まで柔らかくしてください。

  4. 4

    柔らかくなったら、ざるで触れる程度まで冷ましてハンバーグを巻きます。私は水をきってません(笑)

  5. 5

    横っちょも包んであげてくださいね。
    ※芯から巻くと破けやすいので葉っぱから巻くことをオススメします。

  6. 6

    つまようじを斜めにさして準備完了。

  7. 7

    つまようじ同士が刺さらないように並べて、シチューの材料をいれたらいつもの量の水を投入。

  8. 8

    余った白菜は切ってお鍋に一緒に入れて下さい。

  9. 9

    火をつけて他の野菜が柔らかくなるまでぐつぐつ。

  10. 10

    柔らかくなったら一旦火を止めて他の容器に汁だけ移してその中でルーを溶かしてからまた戻し火をつけて牛乳を。優しく混ぜます

  11. 11

    ※⑩はロール白菜が崩れるのを防ぎます。

  12. 12

    塩、コショウで味を整えて出来上がり♪

  13. 13

    つまようじはお皿に入れてから取るか食べる時にとってください。

コツ・ポイント

時間短縮の方は巻いてる間に野菜をチンしてもOK!肉汁と野菜汁を絡ませたいので、時間がある方は一緒にぐつぐつするのをオススメします。ハンバーグは冷凍でも手作りでも美味しいです。冷凍の時は半解凍ぐらいにしてから巻かないとつまようじが刺さりません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
furina
furina @cook_40259130
に公開
節約中のズボラ者です。難しいこと苦手です。そんな私でも簡単に出来る料理を♪
もっと読む

似たレシピ