離乳食後期 パンの卵とじ

fu_ka @cook_40242731
10ヶ月目前の娘に 気に入ったようでパクパク食べてくれたので覚書
このレシピの生い立ち
離乳食が後期に入ったのでパン粥以外のメニューをと思い、作りました
離乳食後期 パンの卵とじ
10ヶ月目前の娘に 気に入ったようでパクパク食べてくれたので覚書
このレシピの生い立ち
離乳食が後期に入ったのでパン粥以外のメニューをと思い、作りました
作り方
- 1
食パンの耳を落とし、8㎜位の角切りにする
- 2
溶き卵半分に牛乳と塩コショウを入れてよく混ぜる
- 3
耐熱皿に1のパンをいれ、野菜とシーチキンを散らし、2の卵液を全体にかける
- 4
耐熱皿を電子レンジに入れて600wで2分程温める
コツ・ポイント
卵と牛乳の量は様子を見て加減してください。牛乳がやや多めなほうが卵が固まりすぎす、食べやすそうです
野菜はお好みで、写真はブロッコリーとミネストローネの具(人参、玉ねぎ、大根等)です
似たレシピ
-
離乳食後期(10か月)☆卵とじとひたパン 離乳食後期(10か月)☆卵とじとひたパン
茹で大根・にんじん・キャベツのストック野菜で優しい卵とじ。朝の定番きな粉牛乳のひたパンの朝ごはんメニュー。 Maayo♫ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19961507