セロリの葉っぱは冷凍保存!

箱入りYYママ
箱入りYYママ @cook_40210545

葉だけ残ってしまった。捨てるのはもったいない。でも実は役立つ材料のひとつ。これで長期保存して活用しよう!
このレシピの生い立ち
まだ小さい子供達もセロリの味に慣れてほしいと思い買ってはみたけど、葉っぱはどうやって使おうかなぁと悩み母に相談すると「切って冷凍しちゃえばいいのよ!」と。やってみたらめちゃくちゃ万能食材に。葉っぱメインで欲しいくらい。笑

セロリの葉っぱは冷凍保存!

葉だけ残ってしまった。捨てるのはもったいない。でも実は役立つ材料のひとつ。これで長期保存して活用しよう!
このレシピの生い立ち
まだ小さい子供達もセロリの味に慣れてほしいと思い買ってはみたけど、葉っぱはどうやって使おうかなぁと悩み母に相談すると「切って冷凍しちゃえばいいのよ!」と。やってみたらめちゃくちゃ万能食材に。葉っぱメインで欲しいくらい。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉 好きなだけ
  2. ジップロックなどの保存袋

作り方

  1. 1

    セロリの太い部分から葉だけを外す。(茎の部分がついててもあまり気にせず)

  2. 2

    サッと洗って、軽くでもいいし、しっかりでもいいので水気を切る。

  3. 3

    葉をザクザクと切る。大きさはお好みの使いやすいサイズで。

  4. 4

    ジップロックなどの保存用袋に入れて冷凍庫へ。

  5. 5

    あとはイタリアンや洋食の彩りに適量を砕いてほぐしかけたり、サラダに混ぜたり煮込み料理や炒め物の香り付けに適量を入れたり。

  6. 6

    セロリの香りが合う料理には何にでも使えます!ミートソースに入れたら本格的な風味になりました♡カプレーゼにかけたりも。

  7. 7

    煮込み料理の臭み消し香り付けのみの場合、不織布のお茶パック(100均購入)に詰めて入れると、使用後の取り出しも簡単。

コツ・ポイント

何もないです(苦笑)冷凍したら砕くし…切る大きさもあまり気にせずでもいいのかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
箱入りYYママ
箱入りYYママ @cook_40210545
に公開
幼児2人を育てるママです!子供も一緒に食べれる料理をと考えて毎日作ってます。なるべく簡単に早く、そして何より美味しくを目指してます。私の母が料理上手なので食べる事が好きになり、実家を出てからは自分が作らないと美味しい料理は出てこないので自然といろいろ作るようになりました。
もっと読む

似たレシピ