あんこ入り生チョコ

いお▽
いお▽ @cook_40260103

新しい発見!!
全量 約1518kcal
このレシピの生い立ち
黒豆のあんこって
聞いたことがないし
本来は砂糖で作ってるので蜂蜜に変えて
作ってみようと…(笑)

好きな甘さに調節できるし
簡単にできるので是非作ってみてください

あんこ入り生チョコ

新しい発見!!
全量 約1518kcal
このレシピの生い立ち
黒豆のあんこって
聞いたことがないし
本来は砂糖で作ってるので蜂蜜に変えて
作ってみようと…(笑)

好きな甘さに調節できるし
簡単にできるので是非作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    潰した絹ごし豆腐、卵黄、こしあんを
    常温に戻します

  2. 2

    チョコレートを60度ぐらいのお湯で
    湯煎し溶かします

  3. 3

    絹ごし豆腐をミキサーなどで
    潰します

  4. 4

    常温にもどした材料と溶かしたチョコレートを湯煎にかけたまま混ぜ合わせ
    型に流し込んで冷やします

  5. 5

    固まったら好きな形に切り
    抹茶orココアパウダーをかければ完成☆

  6. 6

    〜こしあんの作り方〜
    材料
    黒豆 45g
    蜂蜜 90g(甘さはお好みで)

  7. 7

    黒豆を洗い
    鍋に豆が全部浸かるぐらいまで
    水を入れます

  8. 8

    強火で沸かして
    沸騰して4~5分たったら
    200ccぐらい水をたします

  9. 9

    また沸騰したら
    豆をザルにあげ鍋を洗ってから
    新しい水を入れ強火で沸かします

  10. 10

    沸騰したら弱火でアクをとりながら豆が
    柔らかくなるまでコトコト
    (水が蒸発して豆が全部浸からなくなったら水をたして)

  11. 11

    豆と煮汁をミキサーに入れて
    回す

  12. 12

    鍋にもどして中火で水分をとばす
    蜂蜜投入!
    焦げ付かないようにしっかりと
    練ってまた水分をとばせば完成☆

コツ・ポイント

黒豆は小豆と比べ

●美肌効果・肌荒れ予防効果
●老化防止・アンチエイジング効果
●肥満予防・ダイエット効果

などの18個の効果がありますっ!
あんこが嫌いってゆう方も
入ってる感じがなく美味しく食べれます♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いお▽
いお▽ @cook_40260103
に公開

似たレシピ