紫蘇シロップの残った紫蘇deパスタ

食材探訪人ふくふく
食材探訪人ふくふく @cook_40088185

紫蘇ジュース用のシロップ作りで残ったの紫蘇の活用第2弾♪そうめんや焼うどんでもできると思います(^^)

このレシピの生い立ち
紫蘇シロップ作りで余った紫蘇。
生ゴミは水を燃やすものだといわれる~
廃棄するにもエネルギー使う。コンポストは満杯…ということで調理してしてみた記録♪
いわゆる茹で紫蘇。香りは飛んでいるけど、葉野菜がわりのパスタに(^^)

紫蘇シロップの残った紫蘇deパスタ

紫蘇ジュース用のシロップ作りで残ったの紫蘇の活用第2弾♪そうめんや焼うどんでもできると思います(^^)

このレシピの生い立ち
紫蘇シロップ作りで余った紫蘇。
生ゴミは水を燃やすものだといわれる~
廃棄するにもエネルギー使う。コンポストは満杯…ということで調理してしてみた記録♪
いわゆる茹で紫蘇。香りは飛んでいるけど、葉野菜がわりのパスタに(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 紫蘇シロップ作りで残った紫蘇 35g(100g茹でた紫蘇の1/4~1/5位)
  2. しいたけなどきのこ類 (今回はしいたけ2枚使用)
  3. 長ネギ斜め切り 25g(15cm位)
  4. パスタ 100g
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    パスタをゆでる。(ガス代節約のパスタの茹で方はこちら→ID20037373

  2. 2

    残った紫蘇はみじん切りにする。しいたけは食べやすく切る。フライパンにオイル(分量外)をしきキノコ、長ネギを炒める。

  3. 3

    かために茹でたパスタを加える。2のみじん切りにした紫蘇を加えて、醤油で味を整えてできあがり♪

コツ・ポイント

紫蘇を細かくすると食べやすいです♪
(栄養メモ)
青紫蘇は加熱に強いβカロテンが豊富。
残った紫蘇の栄養も摂取したい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食材探訪人ふくふく
に公開
独断と偏見で記録する食材やレシピの記録(笑)その食材の背景、その食材に関わる人たちやを知るとその料理が一層美味しくなる地球にいる間どのくらい出会いあるかワクワク♪(ぶらり食材探訪ブログ)https://plaza.rakuten.co.jp/enjoyecolife/(ぶらり食べ歩き記録)https://tabelog.com/rvwr/004373848/
もっと読む

似たレシピ