牛肉 ひとくちステーキ by志摩豊丸

志摩豊丸
志摩豊丸 @cook_40153196

牛肉のブロックが手に入りましたので
このレシピの生い立ち
ナイフ無しで食べれます

牛肉 ひとくちステーキ by志摩豊丸

牛肉のブロックが手に入りましたので
このレシピの生い立ち
ナイフ無しで食べれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉 好きなだけ
  2. タマネギ 1個
  3. トマト 1〜2個
  4. ピーマン 1〜2個
  5. ジャガイモ 適量
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. 塩コショウ 適宜
  8. チューブニンニク 5cm
  9. イオンぶどう酢飲料 大さじ2
  10. 赤ワイン 150cc

作り方

  1. 1

    牛肉をひとくち大に切る

  2. 2

    タマネギ、ピーマンをみじん切り、トマトを1センチ角に切る

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、ニンニク、塩コショウタ、マネギ、ピーマン、トマトを入れる

  4. 4

    タマネギが透明になるまで加熱、時間に余裕があればタマネギが飴色になるまで加熱するとより美味しくなります!

  5. 5

    ひとくち大に切ったジャガイモを皿に乗せてレンチンし柔らかくなったものをフライパンへ追加投入

  6. 6

    赤ワイン、イオンのぶどう酢飲料蜂蜜入りを入れ一煮立ちさせる。
    ウスターソースで味を調える

  7. 7

    今回はハチミツが無かったのでイオンのぶどう酢を使いましたが、あればハチミツとバルサミコ酢を使用します。

  8. 8

    ひとくち大に切った牛肉を入れお好きな焼き具合まで加熱する

  9. 9

    お皿に盛り付けて完成

コツ・ポイント

今回使用した牛肉は柔らかい肉だったので一手間抜きましたが、硬い肉だったら隠し包丁(ポークジンジャーステーキ参照)を入れるのが必須です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志摩豊丸
志摩豊丸 @cook_40153196
に公開
三重県内で神出鬼没でキッチンカーで焼き貝の販売をしています。サザエつぼ焼きとヒオウギガイ(あっぱ とか バタ貝ともいう)は通年、夏はイワガキ、冬はカキを焼いてます。カキの盛期(12月~4月くらい)には、カキ積み放題なんてイベントもやってますよ。Youtubeで「伊勢志摩豊丸」で検索して頂くとどこで出店しているかわかります。よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ