サンディのタレ漬け肉で 簡単 からあげ

kankan18
kankan18 @cook_40272219

下味はスーパーでタレ漬けの鶏肉を使うので即調理出来ます。しょうが焼き味や、キムチ風味などなど、どれでも絶品です!
このレシピの生い立ち
せっかく下味に漬けてくれてるので、揚げたら美味しそうだな~と思って作りました!色々な味が楽しめて家族も喜んでます(^-^)v

サンディのタレ漬け肉で 簡単 からあげ

下味はスーパーでタレ漬けの鶏肉を使うので即調理出来ます。しょうが焼き味や、キムチ風味などなど、どれでも絶品です!
このレシピの生い立ち
せっかく下味に漬けてくれてるので、揚げたら美味しそうだな~と思って作りました!色々な味が楽しめて家族も喜んでます(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スーパーでタレ漬けしてる鶏肉(一口大に切ってなかったら切る) 約600g
  2. 片栗粉 約100g
  3. 揚げ油 適当

作り方

  1. 1

    片栗粉をポリ袋に適当に入れる。揚げ油を加熱する。

  2. 2

    鶏肉は、漬けダレを切りながら、ポリ袋に1回に揚げれる分づつ入れて、片栗粉をまぶしつける。

  3. 3

    あとは、揚げていくだけ!粉がはがれ落ちないように、揚げ始めは いじらないように。

コツ・ポイント

タレを落とさずにポリ袋に入れると、衣が団子になるので、そこは面倒でも軽く落とした方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kankan18
kankan18 @cook_40272219
に公開
平野レミさんが大好きです(^-^)♪よろしくお願いいたします☆
もっと読む

似たレシピ