ジブリ❈キャラ弁 王蟲ライス

*ちゅら*
*ちゅら* @cook_40052592

以前、普通サイズの王蟲ライスを載せましたが♡お弁当サイズも作ってみました(♡˙³˙)卵一個で出来ちゃいます!!

このレシピの生い立ち
以前の王蟲ライスを、お弁当に入らないか考え…材料も卵のみで作ってみました(♡˙︶˙♡)

ジブリ❈キャラ弁 王蟲ライス

以前、普通サイズの王蟲ライスを載せましたが♡お弁当サイズも作ってみました(♡˙³˙)卵一個で出来ちゃいます!!

このレシピの生い立ち
以前の王蟲ライスを、お弁当に入らないか考え…材料も卵のみで作ってみました(♡˙︶˙♡)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ごはん150g用
  1. 炊いた白米 150g
  2. ケチャップ 適量
  3. たまご 1個
  4. 食用色素(緑・青) 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. ほうれん草のおひたし() 適量

作り方

  1. 1

    水で溶いた食用色素(青)に卵白大1くらいを混ぜる

  2. 2

    残りの卵に食用色素(緑)を混ぜ、それぞれフライパンで薄焼きする
    (※小さいフライパンで作ると大きさがピッタリです♡)

  3. 3

    ご飯にケチャップを混ぜ、ラップに包んで楕円形を作る

  4. 4

    緑の薄焼き卵を写真のようにカットする

  5. 5

    左から順に重ねていく

  6. 6

    青色薄焼き卵を丸く12個くり抜いて、3個ずつ両側にマヨネーズを塗って付ける

  7. 7

    ほうれん草のおひたしの茎を口部分に挟む

  8. 8

    目玉に竹串でマヨネーズを付ければ完成ヽ(^◇^*)/

  9. 9

    スライスチーズでメーヴェを作って、腐海の森の上に飛ばせば…ナウシカ感更にアップしますo(*^▽^*)o

  10. 10

    レシピID:19532936
    【王蟲ライス】

コツ・ポイント

食用色素は、水orお湯に溶いてから卵と混ぜて下さい!!ダマになって綺麗になりません(^O^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ちゅら*
*ちゅら* @cook_40052592
に公開
2012.09.05 祝!プレミアム登録(^^)vみなさんの素敵なレシピとても参考にさせて頂いてます☆ジブリを中心に、他キャラ、ズボラ料理etc・・・楽しくなるレシピを紹介していきますので宜しくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ