簡単・ツナと梅肉の炊き込みご飯

めいな
めいな @meinaa

ツナ缶と梅干しを使って、簡単に炊き込みご飯が出来ます。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯を食べたいと思ったら、ツナ缶・梅干ししかなかった。

簡単・ツナと梅肉の炊き込みご飯

ツナ缶と梅干しを使って、簡単に炊き込みご飯が出来ます。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯を食べたいと思ったら、ツナ缶・梅干ししかなかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. ツナ缶(ノンオイル) 80グラム
  3. 梅干し(甘め) 2個
  4. 料理酒 大さじ1
  5. すりごま 少々

作り方

  1. 1

    米は洗って、30分~1時間ざるに上げる。

  2. 2

    梅干しは、包丁で叩いて、梅肉にする。

  3. 3

    釜の中に米を入れ、水加減は2合より控えめにし、料理酒を入れる。ツナ・梅肉を米の上に平らになるようにのせる。

  4. 4

    炊飯器のスイッチを入れ、炊き上がったらかき混ぜ蒸らす。

  5. 5

    茶碗に盛り完成。好みですりごまを振る。

コツ・ポイント

ツナ缶の汁は、捨てないでください。出しになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ