梅とツナの簡単炊きこみご飯

マーコりんりん
マーコりんりん @cook_40078454

梅干しとツナ缶をお米に入れていつも水加減でポンとスイッチを入れて、炊いたら炊きこみご飯の出来上がり。
このレシピの生い立ち
暑い日に簡単にさっぱりしたご飯が食べたくて。

梅とツナの簡単炊きこみご飯

梅干しとツナ缶をお米に入れていつも水加減でポンとスイッチを入れて、炊いたら炊きこみご飯の出来上がり。
このレシピの生い立ち
暑い日に簡単にさっぱりしたご飯が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3合
  2. 梅干し 3個
  3. ツナ缶 1缶
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料です。
    我が家は無洗米を使っています。

  2. 2

    炊飯器の釜にいつもと同じ水加減で、今回は3合なので3合分の水加減です。ツナ缶の油を油を切っておきます。

  3. 3

    炊飯器の釜に梅干し、ツナ缶、日本酒を入れてスイッチを入れて炊きます。

  4. 4

    炊き上がりました。後はよくかき混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

何も気にしないで、炊飯器の釜にお米、梅干し、ツナ缶を入れて炊くだけ。
梅干しの味は少ないと思ったら足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マーコりんりん
マーコりんりん @cook_40078454
に公開

似たレシピ