サラダナス入り夏野菜サラダ

にわっぺ @cook_40223332
切って盛るだけの簡単サラダ!色んな夏野菜を同時に味わえ食感も楽しめるサラダになりました!
このレシピの生い立ち
今年新作のサラダナスの食べ方を研究中です☆なすだけで食べるより、他の野菜と一緒に食べたほうがよりサラダナスのふわふわ食感が引き立つのではないかと思いつくってみました。加熱しなくてもよいので、台所仕事がおっくうになりがちな夏にピッタリですね☆
サラダナス入り夏野菜サラダ
切って盛るだけの簡単サラダ!色んな夏野菜を同時に味わえ食感も楽しめるサラダになりました!
このレシピの生い立ち
今年新作のサラダナスの食べ方を研究中です☆なすだけで食べるより、他の野菜と一緒に食べたほうがよりサラダナスのふわふわ食感が引き立つのではないかと思いつくってみました。加熱しなくてもよいので、台所仕事がおっくうになりがちな夏にピッタリですね☆
作り方
- 1
サラダナスは、4mmほどの薄切りにし、塩水にさらす。2~3分さらしたらざるに揚げ水気を切る。
- 2
きゅうりを薄切りし、塩で軽くもんで、水気を切っておく。
- 3
ピーマンは2mmくらいの細めの薄切りにする。生ハムも食べやすい大きさに切っておく。
- 4
1と2と3のピーマンをボールに入れて混ぜ合わし、器に盛り、3の生ハムをのせれば完成。お好みのドレッシングでどうぞ。
コツ・ポイント
サラダナスはアクが少なく甘味があるので生でも食べられるナスです。あく抜きする必要はないのですが、酸化による変色を防ぐために塩水につけることをおすすめします。
野菜の割合はナス:きゅうり:ピーマン=5:4:1くらいがおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973459