お手軽ランチ 夏野菜の冷やしうどん

humikou
humikou @cook_40194338

夏バテ防止✳︎アボカドなしでも大丈夫\(^o^)/
このレシピの生い立ち
気温31度湿度75%の超蒸し暑い日でもつるっと食べられるお昼ご飯を‼︎と勢いで作ったら美味しかったのでメモ。

お手軽ランチ 夏野菜の冷やしうどん

夏バテ防止✳︎アボカドなしでも大丈夫\(^o^)/
このレシピの生い立ち
気温31度湿度75%の超蒸し暑い日でもつるっと食べられるお昼ご飯を‼︎と勢いで作ったら美味しかったのでメモ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 冷凍うどん 1人前
  2. 玉ねぎ 6分の1
  3. トマト 4分の1
  4. ツナ(油あり) 1缶
  5. かつお 半袋
  6. アボカド 4分の1
  7. わかめ お好みで
  8. めんつゆ お好みで

作り方

  1. 1

    うどんを茹でるお湯をわかす。その間に材料を切る。玉ねぎ以外は食べやすいサイズに切る。玉ねぎはスライスして水につける。

  2. 2

    お湯が沸いたらうどんを投入。冷やしなので表示より1分くらい長めにゆでるのをおすすめします。固めが好きな人は表示のまま。

  3. 3

    うどんが茹で上がったら冷水と氷でキンキンにしめる。しっかり水をザルで切る。水が切れたら器にもる。

  4. 4

    うどんの上に玉ねぎ、ツナをのせる。周りにトマト、アボカド、わかめをちらす。最後にカツオを真ん中にもってめんつゆをかける。

コツ・ポイント

とにかくうどんをしっかりしめて水を切ること‼︎材料も冷蔵庫でよく冷えたものを。

マヨネーズをかけてもおいしいです。アボカドがなければきゅうりなどで代用してもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
humikou
humikou @cook_40194338
に公開
一児の働く母です。時短、バランス、簡単をモットーに料理してます。
もっと読む

似たレシピ