定番レシピ★焼きナス

こんへ゜いとう @cook_40075783
暑い時期によく作り置きする常備菜の一つ。最近はガスグリルで焼いています。
このレシピの生い立ち
作るのがちょっと億劫になる食欲がない時でも これなら作れるし、たっぷり食べられます。
(ワンルームならフライパンでじっくり焼いたり、レンジを使うのもいいですね。)
少し多めに作って2~3日楽しむのもいいと思います。そうめんなどのお供にもV
定番レシピ★焼きナス
暑い時期によく作り置きする常備菜の一つ。最近はガスグリルで焼いています。
このレシピの生い立ち
作るのがちょっと億劫になる食欲がない時でも これなら作れるし、たっぷり食べられます。
(ワンルームならフライパンでじっくり焼いたり、レンジを使うのもいいですね。)
少し多めに作って2~3日楽しむのもいいと思います。そうめんなどのお供にもV
作り方
- 1
片面グリルなので、約5分ずつで両面焼いています。大きさによって、時間を変えてください。
- 2
少し焼きが甘くても、竹くしを使うとするする皮をむくことができますよ。
- 3
食べやすい大きさに切り、ボールなどの器に入れ、かつお節とおろししょうがをのせてだし醤油をかけます。
- 4
器に盛ってネギをふれば出来上がり。
コツ・ポイント
だし醤油の代わりに麺つゆでもいいです。そうめんつゆがおいしいと思います。
3で味付けをする際、我が家ではタッパーなど保存容器に入れて作り、冷蔵庫に入れ家族の帰宅に合わせて装う(盛り付ける)ようにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19975690