レンジで柔らか!牛肉のオイスター炒め

ぺこまるる
ぺこまるる @cook_40260577

レンチンであっという間に仕上がるメイン!青椒肉絲ぽく仕上がりますが、フライパンは使いません!男子も大好きがっつり味!
このレシピの生い立ち
フライパンを洗うのが面倒なとき、レンジで炒め物が出来たらいいなと思いました。

レンジで柔らか!牛肉のオイスター炒め

レンチンであっという間に仕上がるメイン!青椒肉絲ぽく仕上がりますが、フライパンは使いません!男子も大好きがっつり味!
このレシピの生い立ち
フライパンを洗うのが面倒なとき、レンジで炒め物が出来たらいいなと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 牛肉(切り落としで充分) 200g
  2. ピーマン 4個
  3. 玉ねぎ 半分(120gくらい)
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. 大さじ3
  6. オイスターソース 小さじ2
  7. ごま油(味付け用) 小さじ1
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1弱
  9. 豆板醤 小さじ半分
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 醤油 小さじ1
  12. にんにくチューブ 1.5センチ
  13. 生姜チューブ 1.5センチ
  14. ごま油(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスしておく。0.5センチくらいの厚めでも。

  2. 2

    ピーマンも千切りにしておく

  3. 3

    牛肉を耐熱ボウルにいれて、片栗粉をまぶす。大きい肉はちぎるか切る。

  4. 4

    牛肉に仕上げ用のごま油以外の材料を和える。手が汚れるのが嫌なら菜箸とかで混ぜるくらいでも大丈夫。

  5. 5

    牛肉の上に玉ねぎをのせる

  6. 6

    更にピーマンをのせる。

  7. 7

    ふんわりラップをかけて、600Wで5分チンする。

  8. 8

    5分後取り出し、仕上げ用のごま油をいれて、全体を混ぜる。

  9. 9

    ふんわりラップし、更に2分加熱する。全体を混ぜて完成!ピーマン固めが好きなら追加加熱は1分で。

コツ・ポイント

牛肉は安い切り落としでも、片栗粉をまぶすと柔らかく仕上がります。もちろん他の部位でも大丈夫。豚肉でも美味しいです!もちろん冷めても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺこまるる
ぺこまるる @cook_40260577
に公開
管理栄養士ならではの野菜をたっぷり使ったメニューが得意です。日々のおうちごはん記録はこちらからhttps://www.instagram.com/pekomaru727
もっと読む

似たレシピ