バーバパパの簡単キャラ弁

nanoさん
nanoさん @cook_40261044

材料を切ってのせるだけで簡単に“可愛い”が作れちゃうレシピです!
このレシピの生い立ち
バーバパパならできるかもと思って作ってみました

バーバパパの簡単キャラ弁

材料を切ってのせるだけで簡単に“可愛い”が作れちゃうレシピです!
このレシピの生い立ち
バーバパパならできるかもと思って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ハム 1枚
  2. ご飯 お寿司の大きさくらい〜
  3. スライスチーズ 少量
  4. 海苔 少量
  5. 黒ごま 2粒
  6. ふりかけ 少量

作り方

  1. 1

    ハムの両端を切る
    チーズを小判型に切る
    海苔を丸く切る
    海苔を細長く少しカーブするように切る
    まつげの形みたいに切る

  2. 2

    ご飯を俵型になるように握る(ラップを使うと握りやすい)
    この時ふりかけや塩などで味付けしておく

  3. 3

    ご飯にハムを軽く巻く

  4. 4

    顔を作っていく

コツ・ポイント

海苔をまつげの形に切るのは少し難しいけど、ちょっと失敗しても顔のパーツを組み合わせちゃえば大丈夫です
お弁当に入れる時はズレちゃう可能性があるのでマヨネーズなどで固定すると安心です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanoさん
nanoさん @cook_40261044
に公開
きまぐれ投稿
もっと読む

似たレシピ