人参ドレッシング

陽のはな @cook_40274733
"かける"ドレッシングと言うよりは"食べる"ドレッシングです。バケットや冷奴に乗せてもgood☆
このレシピの生い立ち
人参嫌いな旦那さんの為に考えました☆
人参ドレッシング
"かける"ドレッシングと言うよりは"食べる"ドレッシングです。バケットや冷奴に乗せてもgood☆
このレシピの生い立ち
人参嫌いな旦那さんの為に考えました☆
作り方
- 1
人参は皮をむき、適当な大きさに乱切りし、耐熱皿に入れラップをして600wで2〜3分温めます。(爪楊枝が通る位にする。)
- 2
1をフードプロセッサーに入れ、ペースト状になるまで撹拌する。
- 3
2を鍋(ボールでも可)に移し、そこに☆印の調味料を全て入れて、ハンドブレンダーでよく混ぜ合わせる。(Braun使用)
- 4
最後にお好みで乾燥ハーブを入れて混ぜ合わせたら完成☆
- 5
※冷奴にかける場合は、お好みでお醤油を数滴垂らしてもいいですよ♪
コツ・ポイント
人参に含まれるβカロテンは油との相性バツグン☆さらに、人参を温めることで体内へのβカロテンの吸収率がアップします。
※βカロテン:体内でビタミンAに変わり、生活習慣病やがん予防、目の健康を保つ効果があります。
似たレシピ
-
-
-
にんじんバルサミコ酢ドレッシング にんじんバルサミコ酢ドレッシング
レタスににんじんドレッシングで生のにんじんも食べれちゃう。市販のドレッシングよりからだにやさしい栄養満点のドレッシング おはまりキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19979560