小松菜のナムル by accco食堂

accco食堂 @cook_40096067
湯がかずに作るナムル。青い物を添えたい時にこのナムルがあれば、おかずになります!
このレシピの生い立ち
お浸しより、ナムルにする事で、男子や子供達にも食べやすいです^ ^
小松菜のナムル by accco食堂
湯がかずに作るナムル。青い物を添えたい時にこのナムルがあれば、おかずになります!
このレシピの生い立ち
お浸しより、ナムルにする事で、男子や子供達にも食べやすいです^ ^
作り方
- 1
小松菜を5センチくらいに切る。
- 2
土が付いているので、よ〜く洗う。
- 3
洗った水が付いたまま、鍋に入れます!
水は入れずに中火くらいで蓋をして、熱していきます! - 4
焦げないように時々チェックします。半分くらいの量までになったら、ザルに上げて水切りをしておきます♪
- 5
器に調味料を準備します。塩少々、ダシ醤油みりん各大さじ3 、砂糖小さじ3、そこに水切りした小松菜を入れて混ぜます!
- 6
最後に胡麻油大さじ1 を絡めて、ゴマをたっぷりふりかけたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
湯がかないので、小松菜の苦味が残りますが、野菜のお味を楽しめます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981055