昨日のお刺身、今日の蒲焼き。弁当に。

水玉♪金魚 @cook_40094731
夕べ、お刺身が残りました。
勿体無いからお弁当用に変身してもらいました。
このレシピの生い立ち
残ったお刺身が勿体無いので。
お弁当用にすれば一石二鳥。
昨日のお刺身、今日の蒲焼き。弁当に。
夕べ、お刺身が残りました。
勿体無いからお弁当用に変身してもらいました。
このレシピの生い立ち
残ったお刺身が勿体無いので。
お弁当用にすれば一石二鳥。
作り方
- 1
残ったお刺身は、醤油、と生姜を合わせたものに漬けておく。
- 2
1をキッチンペーパーに広げて水分を取る。
- 3
片栗粉を付け、フライパンで両面焼く。
- 4
パリパリに焼けたところに、麺つゆ少々、はちみつ少々を加え、残帯にタレが絡まれば、出来上がり
- 5
最後に白ゴマをふる。あれば、山椒でも。
- 6
お弁当に入れる場合は、しっかり冷まして。
大葉など巻いても良いかも。
コツ・ポイント
お刺身をつけておく場合は必ず生姜を入れます。
臭みが出る場合があります。
ハチミツ入れた方がいいと思います。
無ければ、お砂糖でも。
似たレシピ
-
簡単♪余った刺身と蒲焼きのタレで照り焼き 簡単♪余った刺身と蒲焼きのタレで照り焼き
鰻の蒲焼きのタレが余ってませんか?お刺身焼いてタレ絡めるだけで簡単すぎる照り焼きになりますよ♪お弁当にも、子供にも♪ まいなママ -
-
-
-
-
ご飯が進んでごめ~ん!さんまの蒲焼き♪ ご飯が進んでごめ~ん!さんまの蒲焼き♪
タレは混ぜて一気にかけるだけ♪とっても簡単で、とってもご飯がすすむおかずです。刺身用を使うと楽です!ぶつ切りもOK! トイロ* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981315