暑い日に!もやしナムル☆ 鰹節ver.

たろすママ
たろすママ @cook_40153015

夏の暑い日は簡単な料理にしたい...さっぱりしたものが食べたい...そんな時はコスパも良いお手軽簡単もやしナムル!!

このレシピの生い立ち
暑い日って揚げ物とかするのしんどいですよね...そんな時に生まれました笑
もやし安いしでも手抜きな味にはならないので!
コスパ最強おつまみです☆
わかめと鰹節入れなければ、ビビンバの上に乗せても美味しい味付けです!!

暑い日に!もやしナムル☆ 鰹節ver.

夏の暑い日は簡単な料理にしたい...さっぱりしたものが食べたい...そんな時はコスパも良いお手軽簡単もやしナムル!!

このレシピの生い立ち
暑い日って揚げ物とかするのしんどいですよね...そんな時に生まれました笑
もやし安いしでも手抜きな味にはならないので!
コスパ最強おつまみです☆
わかめと鰹節入れなければ、ビビンバの上に乗せても美味しい味付けです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. わかめ 少量
  3. 小さじ1/2
  4. こしょう 2~3振り
  5. ごま 1.5回し(お好み)
  6. 鰹節 お好み
  7. ごま お好み

作り方

  1. 1

    もやしとわかめを沸かしたお湯に入れ、軽くシャキッとなるまで茹でます!

  2. 2

    茹で上がったらザルにあけて、流水で冷やします!

  3. 3

    手で小分けに取りギューッと絞り、お皿に入れてほぐします!

  4. 4

    調味料を入れて混ぜます!

  5. 5

    食べる時間まで冷蔵庫で冷やします!(流水で冷たくなればすぐたべてもOK!)

  6. 6

    冷蔵庫から取り出して、味見してごま油風味が薄まっている場合があるのでお好みで足してください!

  7. 7

    もやしから水が出ていますが、味がついているので混ぜればOK!気になる方は調味料混ぜるのは冷やした後の直前がいいかも?

  8. 8

    鰹節とごまをかければ完成!

  9. 9

    我が家では鰹節とごまパターンかツナ缶パターンがあります笑
    暑い日にぜひ作ってみてねー!

  10. 10

    こちらがツナverです☆
    レシピID:19776930
    ぜひ作ってみてください!!

コツ・ポイント

特にないですが、
冷やした後の水気が気になる方は、味付けは食べる直前にしたらいいかと思います!
茹でる時に油揚げ入れるのも美味しいですよ☆
ツナ缶もすごい美味しいので気分で変えてみてください!
鰹節はちょっぴり和風になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たろすママ
たろすママ @cook_40153015
に公開
料理する事が好きです\(^o^)/つくれぽお待ちしてます✌気軽にフォロー下さい⭐クックパッドブログも開設したのでそちらもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ