簡単和風パスタ-レシピのメイン写真

簡単和風パスタ

ぶんちょ☆きっちん
ぶんちょ☆きっちん @cook_40274876

覚書です。高千穂峡つゆを使用します(分量はこれくらいかな?で載せてます)
このレシピの生い立ち
高千穂峡つゆ(麺つゆ)で和風パスタが出来そうな気がして作りました。

簡単和風パスタ

覚書です。高千穂峡つゆを使用します(分量はこれくらいかな?で載せてます)
このレシピの生い立ち
高千穂峡つゆ(麺つゆ)で和風パスタが出来そうな気がして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ぶなしめじ 1/2株
  3. にんにく(みじん切り)パウダーでも可 1かけ
  4. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  5. シーチキン缶 1缶
  6. 高千穂峡つゆ(うまくち) 100~150ml
  7. 砂糖 小さじ一杯
  8. きざみ海苔 お好みで(あった方が良い)
  9. 黒コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    ぶなしめじと玉ねぎ、ニンニクを切っておく

  2. 2

    ソースを作りながら、パスタを袋表示の茹で加減の1分前まで茹でる

  3. 3

    ソース作り
    ある程度熱したフライパンにシーチキンを入れる
    続いて、刻んだニンニクを入れる
    ニンニクの香りがでたら

  4. 4

    玉ねぎを投入してしんなりなるまで炒める
    次に高千穂峡つゆを入れて砂糖を投入
    ぶなしめじをここで入れる

  5. 5

    ぶなしめじがしんなりしたら、ソース完成

  6. 6

    茹で上がったパスタをソースの入ったフライパンに入れ混ぜ合わせる。※ここで、パスタに水気が無い場合パスタのゆで汁を入れる

  7. 7

    皿に盛りつけて、刻み海苔と黒コショウをかけて完成!

コツ・ポイント

ソース作りとパスタを茹でる同時進行が難しい場合は、先にソースを作ってパスタを茹でてもOKです
6番の水気が無い場合、パスタのゆで汁を入れるは、具合を見ながら少しづつ入れてください
味が薄い場合、出来上がった後でも、高千穂峡つゆをかけてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶんちょ☆きっちん
に公開

似たレシピ