オレの焼そばパン

youerika
youerika @cook_40039796

最近お気に入りのLAWSONの「焼そばパン」なんですが、品薄なのと場所によって味が違うので・・・自分で、作ってみました❗
このレシピの生い立ち
好きで色々食べた結果、ローソンの「焼きそばパン」が酸味も強くてパンに程好くあっていました。
が、最近品薄で中々買えないので・・・作っちゃいました♪
お子様のおやつなんかに、サイコーですョ!!

オレの焼そばパン

最近お気に入りのLAWSONの「焼そばパン」なんですが、品薄なのと場所によって味が違うので・・・自分で、作ってみました❗
このレシピの生い立ち
好きで色々食べた結果、ローソンの「焼きそばパン」が酸味も強くてパンに程好くあっていました。
が、最近品薄で中々買えないので・・・作っちゃいました♪
お子様のおやつなんかに、サイコーですョ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4本分
  1. そば 1袋
  2. 野菜 お好み量
  3. ウスターソース 大さじ3~4杯
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. パン(ホットドッグ用) 3~4本
  7. 紅生姜 お好み量
  8. 青海苔 お好み量
  9. サラダ油 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    焼そばは、袋ごと1分程度チンして加熱。
    その間に、お好みの野菜を刻んでおく。

  2. 2

    パンは適度に電子レンジで加熱すると、割れずに最大限開けます・・・それと、フワフワ感か増すので、美味しくなりますョ❗

  3. 3

    お好みによって、マヨネーズを塗っておきます。

  4. 4

    野菜を適量のサラダオイルで炒め、チンした焼きそば投入後、水も投入!!

  5. 5

    蒸らしながら、塩コショウ、ソースを加えて味が染み込むように炒め合わせます。

  6. 6

    味はかなり濃い目にして、パンに挟んで丁度良い位ですョ!

  7. 7

    麺が縦に綺麗に並ぶように、出来るだけ沢山挟み込みます!!

  8. 8

    紅ショウガと、青海苔をお好みでトッピングして完了♪

コツ・ポイント

3食セットの麺の場合、付属の粉末ソースでも大丈夫です。
ちょっと味が濃過ぎ?! ってくらい濃い目の味付けで、パンに挟んだ時に丁度良い具合になりますョ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
youerika
youerika @cook_40039796
に公開
本業は「イラストレーター」でしたが・・・好きが興じて、鎌倉パウンドハウスで足掛け3年弱ケーキを作っていました。そして「お菓子屋」さんやったり・・・http://www.liveleak.com/view?i=f82_1406794275色々、楽しいと思った事に挑戦しています!!
もっと読む

似たレシピ