スイスチャードとポテトのグラタン

えるみちゃん @cook_40106790
Mangold(スイスチャード/不断草)がたくさん。ホワイトソースの代わりにポテトをすりおろしてもっちり仕上げです。
このレシピの生い立ち
庭のmanngold(スイスチャード/不断草)が豊作で、たくさん使いたくて。
スイスチャードとポテトのグラタン
Mangold(スイスチャード/不断草)がたくさん。ホワイトソースの代わりにポテトをすりおろしてもっちり仕上げです。
このレシピの生い立ち
庭のmanngold(スイスチャード/不断草)が豊作で、たくさん使いたくて。
作り方
- 1
ジャガイモをすりおろすか、ミキサー等にかける。
- 2
mangold(スイスチャード/不断草)は、1~1.5㎝幅くらいにザクッと切る。
- 3
大きめのフライパンでミンチを炒め、色が変わったらmangold(スイスチャード/不断草)も一緒に炒め、塩こしょうする。
- 4
③に、皮をむき、生のまますりおろしたジャガイモ①と生クリーム、チーズを加え混ぜる。
- 5
少し油を敷いた耐熱の器に入れ、上にチーズとパン粉を適量かけ、オーブン200℃で20分くらい、パン粉が色づくまで焼く。
コツ・ポイント
日本では、mangold(スイスチャード/不断草)は、あまり一般的ではないような気がするので、「ほうれん草」や「小松菜」でもいいと思います。博多の方は「かつお菜」でもいいかも。
ひき肉の代わりにベーコンも美味しいよ。
似たレシピ
-
-
-
-
じゃが消費☆じゃがいもとひき肉のグラタン じゃが消費☆じゃがいもとひき肉のグラタン
マカロニの代わりにじゃがいもをつかった濃厚グラタンです。簡単に作れて、じゃがいもの消費にぴったり!味も抜群ですよ☆ きりみてゃん -
ポテトとおさかなソーセージのグラタン ポテトとおさかなソーセージのグラタン
ホワイトソースの代わりに生クリームを使うので、コクが出て美味しくできます。とても手軽にできる、簡単グラタンです。 mimika -
-
-
-
冬本番!牡蠣とじゃがいものグラタン 冬本番!牡蠣とじゃがいものグラタン
これから美味しくなる牡蠣とじゃがいもをクリーミーなホワイトソースでグラタンに仕上げました。ぷりぷりの牡蠣とじゃがいものほっくり感を楽しんでください。 林ゆう子 -
簡単☆じゃがいものグラタン♪ 簡単☆じゃがいものグラタン♪
ホワイトソースを作る必要がないので、時間のない時にいいですよ~♪バターを使ってないのでヘルシー^^ジャガイモのほくほく感が嬉しいです☆チョコ星人
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982990