自宅で作れる!本格味噌ラーメン☆

ベビーマミオ
ベビーマミオ @cook_40194429

自宅でも実はできちゃうんです☆麺以外は全て簡単てづくり!どこか懐かしいやさしい味噌ラーメン♪
このレシピの生い立ち
高校時代にバイトしてたラーメン屋の手順をふと思い出したので、作ってみました♪材料は完全オリジナルレシピ☆

自宅で作れる!本格味噌ラーメン☆

自宅でも実はできちゃうんです☆麺以外は全て簡単てづくり!どこか懐かしいやさしい味噌ラーメン♪
このレシピの生い立ち
高校時代にバイトしてたラーメン屋の手順をふと思い出したので、作ってみました♪材料は完全オリジナルレシピ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. お好みの中華麺 1袋
  2. 500cc
  3. ★酒 大さじ2
  4. ★ウェイパー 大さじ1
  5. ★塩コショウ 適量
  6. ★味の素 適量
  7. ねぎ 2〜3cm
  8. もやし 1/2袋
  9. ニラ 1/4袋
  10. 豚挽肉 30〜50g
  11. ◯にんにくチューブ 1cm
  12. ◯しょうがチューブ 1cm
  13. ◯豆板醤 小さじ1/2
  14. 甜麺醤 大さじ1
  15. 味噌 大さじ1
  16. ごま 大さじ2
  17. ラー油 適量
  18. 麺を茹でるお湯 適量

作り方

  1. 1

    まず鍋に★を全て混ぜ、沸騰させスープを作る。

  2. 2

    もやしは洗って水を切る。ニラは2cm程にカット。ネギは薄切りし最初に丼に入れておく。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、◯を入れ香りが出るまで火にかける。中火

  4. 4

    香りが出たら、強火にし豚挽肉を入れ色が変わったら、もやし・ニラも加え炒める。

  5. 5

    そこに甜麺醤・味噌を加え、最初に作っておいたスープとラー油も加え一度沸騰させる。味が薄ければお好みで調整してください。

  6. 6

    たっぷりのお湯で麺をお好みの硬さに茹でる。

  7. 7

    麺が茹で上がる直前、まず先に丼にスープだけを入れる。その後湯切りした麺を入れ、フライパンに残ったやさいも盛ってできあがり

コツ・ポイント

麺がのびないようにササッと作ってくださいね。もやしのシャキシャキ感が好きな方はスープを入れたときに煮詰めすぎないように…!豆板醤やラー油でお好みの辛さにも!もちもん辛味無しも◎トッピングも楽しめるし、お野菜増やしてタンメンもいいですね^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベビーマミオ
ベビーマミオ @cook_40194429
に公開
定番からちょっと変わったレシピまで、美味しくできたものマイペースにアップしていきます♪ 楽しい美味しいアイデアレシピがんばります!
もっと読む

似たレシピ