作り方
- 1
乾燥ワカメを水で戻して、戻ったら絞って水気をとる
- 2
きゅうりは輪切りにする。私は3mmくらいの厚めが好きです
- 3
ボウルに、ワカメ・きゅうり・油を切ったツナ缶・水を切ったコーン缶・★の調味料を入れて混ぜる
- 4
トマトと塩少々を入れて軽く混ぜたらできあがり
コツ・ポイント
コーンは少し多いですが1缶入れちゃう時もあります。我が家は子どもが小さいのでトマトは半分にカットしていますがそのまま入れても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
キュウリとワカメとツナの和え物◎簡単◎ キュウリとワカメとツナの和え物◎簡単◎
ツナと合えるとキュウリとワカメがたくさん食べられる(*`・ω・´)b基本はすべて大さじ1◎印を全部ボウルに入れるだけ capiko -
-
-
-
-
さっぱり簡単大量消費♪きゅうりの和え物 さっぱり簡単大量消費♪きゅうりの和え物
夏になると安売りされる胡瓜を使って簡単1品。シーチキンと酸味のある甘辛さは酢の物苦手な方にも好評です。節約レシピにも。 saracocoro -
-
-
簡単!ツナと胡瓜とワカメのさっぱり和え物 簡単!ツナと胡瓜とワカメのさっぱり和え物
調味料はひとつだけ!青じその香りのドレッシングで和えた、パパも子どもたちも大好きな和え物です。暑い日の箸休めにどうぞ♡ そらカナブン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19986202