簡単!ツナと胡瓜とワカメのさっぱり和え物

そらカナブン
そらカナブン @cook_40273736

調味料はひとつだけ!青じその香りのドレッシングで和えた、パパも子どもたちも大好きな和え物です。暑い日の箸休めにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
子供の頃に給食で食べた大好きな和え物。どうしてもまた食べたくて、何となく冷蔵庫の青じそドレッシングで和えてみたら、それだけで出来てしまいました(笑)
我が家では一度にたくさん作って、数日間楽しみます。

簡単!ツナと胡瓜とワカメのさっぱり和え物

調味料はひとつだけ!青じその香りのドレッシングで和えた、パパも子どもたちも大好きな和え物です。暑い日の箸休めにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
子供の頃に給食で食べた大好きな和え物。どうしてもまた食べたくて、何となく冷蔵庫の青じそドレッシングで和えてみたら、それだけで出来てしまいました(笑)
我が家では一度にたくさん作って、数日間楽しみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢4~6皿分
  1. ツナ 1缶
  2. 胡瓜 1本
  3. 乾燥ワカメ 1/2カップ
  4. 青じそドレッシング 120ml

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメを水に入れて、ふやかします。
    ※ビニール袋に入れると洗い物を減らせて、水切りの時は袋の口を開けて絞れば簡単♪

  2. 2

    胡瓜はスライサーで薄切りにします。
    ※保存用のタッパーを受け皿に使うと、料理完成後にそのまま冷蔵庫に保存できます!

  3. 3

    胡瓜の入った容器に、水を固く絞ったワカメ、ツナ、ドレッシングを合わせて混ぜます。

  4. 4

    そのままでも美味しいですが、冷蔵庫でしっかり冷やしてから食べるとさっぱりして更に美味しいです♡

コツ・ポイント

ワカメはぎゅーっと水を切った方が、味がぼやけません。
ドレッシングの量は、お好みで調整してください。私はリケンの「ノンオイル青じそ」ドレッシングを使っています。
ショウガの千切りを一緒に和えるのも、大人味な爽やか風味でまた美味♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そらカナブン
そらカナブン @cook_40273736
に公開

似たレシピ