ふわふわ、黒糖バナナのカップケーキ

うりっこ。
うりっこ。 @cook_40160881

黒糖のコクとバナナの風味が美味しいカップケーキです。
このレシピの生い立ち
まちやまちほさんという方のレシピ本に載っていたカップケーキの作り方をもとに、材料や分量をアレンジしました。

ふわふわ、黒糖バナナのカップケーキ

黒糖のコクとバナナの風味が美味しいカップケーキです。
このレシピの生い立ち
まちやまちほさんという方のレシピ本に載っていたカップケーキの作り方をもとに、材料や分量をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 小麦粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. バター 70g
  4. 粉末黒糖 50g
  5. 1個
  6. ひとつまみ
  7. バナナ 小1本(80〜90g)
  8. 牛乳 50g

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温に戻す。
    小麦粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておく。
    オーブンは170度に予熱する。

  2. 2

    バナナを潰してピューレ状にする。
    マフィン型にグラシン紙をしいておく。

  3. 3

    指が入るくらい柔らかくなったバターを泡立て器でクリーム状に混ぜる。
    黒糖、塩を加え、よく混ぜる。

  4. 4

    ふんわりとしたクリーム状になったら、溶いた卵を2〜3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。(ハンドミキサーを使うと楽です)

  5. 5

    粉の1/3量を入れ、泡立て器で混ぜる。
    牛乳の半量、潰したバナナを入れ、混ぜる。

  6. 6

    残りの粉の半量を入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
    残りの牛乳を全て入れ、混ぜる。
    最後に残った粉を全て入れ混ぜる。

  7. 7

    スプーンなどで型に入れ、オーブンで25〜30分焼く。(オーブンによって焼け方が違うので注意してください)

  8. 8

    焼けて粗熱が取れたらマフィン型から外して網などにのせて完全に冷ます。

コツ・ポイント

卵とバターは必ず室温に30分ほどおいて常温に戻しておきます。
卵を入れる工程まではハンドミキサーを使うと楽です。
バター生地にそのまま牛乳を入れると分離しやすいのですが、その前に粉を入れることでなじみやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うりっこ。
うりっこ。 @cook_40160881
に公開

似たレシピ