♡あんクリームの桜団子♡

❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132

お団子に美味しいあんクリームをモンブラン風にトッピング♡
春らしい美味しさです♡♡

このレシピの生い立ち
この前行ったパティスリーのチラシにこの様なお菓子が2日間限定販売で載っていたので、マイレシピのあんクリームを使って作ってみました。
買いに行かなくてもいいねと子供達が絶賛!
美味しいと言ってほうばってました。

♡あんクリームの桜団子♡

お団子に美味しいあんクリームをモンブラン風にトッピング♡
春らしい美味しさです♡♡

このレシピの生い立ち
この前行ったパティスリーのチラシにこの様なお菓子が2日間限定販売で載っていたので、マイレシピのあんクリームを使って作ってみました。
買いに行かなくてもいいねと子供達が絶賛!
美味しいと言ってほうばってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 団子粉 1袋(220g)
  2. 160g
  3. あんクリーム(ID:19609716)
  4. 生クリーム(動物性) 100g
  5. 上白糖 5g
  6. 桜あん(又はバラあん) 100g

作り方

  1. 1

    今回はこの団子粉を使いました。
    220g入りです。

  2. 2

    団子粉に160gの水を少しずつ入れながらよくこねる。
    (以下団子粉の説明書きの通りです)

  3. 3

    一個15gの団子に丸めます。
    計りながら作ってます。

  4. 4

    ゆでます。
    沸騰した湯に入れ、浮き上がってから3分程茹でます。

  5. 5

    茹であがったらさまして串に刺します。

    ※団子粉の分量と加える水の分量は使うメーカーの団子粉によります。

  6. 6

    あんクリームを作ります。生クリームに上白糖を加えてホイップし餡をゴムベラで混ぜます。
    詳しくは
    ID:19609716

  7. 7

    このようなモンブラン用の口金でクリームをお団子の上に絞り出します。これがなくてもお団子にクリームを塗るだけでもOK!

  8. 8

    桜あんでなくても普通の白あんと食紅を使ってもピンクのクリームができます。(今回はバラあんを使っています)

コツ・ポイント

今回バラ餡を使ってますが、桜餡の場合は少々食紅を加えたほうがピンク色がより出ると思います

団子粉使うとお団子作りもラクチンです♡
白あんはネットで買ってますがこの前製菓店にも売ってましたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132
に公開
孫活に憧れるアラ還主婦で〜す。実母を介護中。子供は姉と弟の二人で、社会人です。どうぞよろしくお願いします※レシピは常時見直しをしています※初心者さん向けレシピは、料理ビギナーの娘の為細かく記載しています
もっと読む

似たレシピ