簡単サバ缶でスンドゥブチゲ☆根菜入り

milk*crown
milk*crown @milkcrown
日本

サバ缶は煮汁も全て入れ調理します。臭みをとって調理されている煮汁なので一緒に煮込んだお野菜はとても美味。
このレシピの生い立ち
お野菜がたくさん、鯖の味の染み込んだ長ネギやきのこはとっても美味しいよ。一人ご飯でも幸せ気分になりたくてレシピ考案*♬受験生の応援や認知症の予防にDHAがいいらしいので良かったらお試し下さいね

簡単サバ缶でスンドゥブチゲ☆根菜入り

サバ缶は煮汁も全て入れ調理します。臭みをとって調理されている煮汁なので一緒に煮込んだお野菜はとても美味。
このレシピの生い立ち
お野菜がたくさん、鯖の味の染み込んだ長ネギやきのこはとっても美味しいよ。一人ご飯でも幸せ気分になりたくてレシピ考案*♬受験生の応援や認知症の予防にDHAがいいらしいので良かったらお試し下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごぼう(ささがき) 1/4本分
  2. 長ネギ(白い部分) 1/3本
  3. ☆にんにくすりおろし 1/3片
  4. ☆すりおろししょうが 1/3片
  5. ごま 小さじ1
  6. しめじ 1/5株
  7. えのき 1/5株
  8. 鯖水煮缶(汁ごと使用) 1缶
  9. 絹ごし豆腐 1/2丁
  10. 水菜 1株
  11. コチュジャン 大さじ1/2
  12. 中華ガラスープ 小さじ1/2
  13. 粉末唐辛子 小さじ1
  14. 150cc
  15. 1個
  16. 小口ねぎ 適宜
  17. 糸唐辛子(あれば 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をむきささがきにして灰汁を抜く。長ネギは斜めに切り、きのこは株元から切り、生姜、にんにくはすりおろす

  2. 2

    スキレットパンやお鍋に☆の材料を入れて炒めて香りを出します。次はしめじ 、えのき茸を入れて更に炒めます。

  3. 3

    しんなりしたら鯖水煮缶(汁ごと)、豆腐 、水菜 、コチュジャン、中華ガラスープ、粉末唐辛子、水 を入れて煮立てます。

  4. 4

    煮立ったら、中央に卵をそろっと入れて、ちょっと周りの白身の色が変わったら食べごろです。

  5. 5

    糸唐辛子や、小口ねぎ、粉末唐辛子(分量外)をトッピングすると綺麗です。今回の中華ガラスープは粉末シャンタン使用

コツ・ポイント

シメにはラーメンも◎です。春雨も合う、その場合水で戻さず、乾燥したまま入れて沸騰させます。しばらくすると春雨は水分をすってモチモチに。味もぼやけず美味しい。煮汁が少なければ、水とシャンタンを入れる。乾燥春雨は30g使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
milk*crown
milk*crown @milkcrown
に公開
日本
YouTubeはじめました ➡️ https://www.youtube.com/@butterfly_knot 料理研究家『りか』です。雑誌掲載レシピあり、Yahoo!トップニュース、クックパッドニュース掲載多数感激です。子供達に美味しい幸せ伝えたくてレシピ掲載しています。インスタグラムレシピ掲載中➡️ https://www.instagram.com/butterfly.knott/Nadiaレシピ掲載中➡️ https://oceans-nadia.com/user/76127
もっと読む

似たレシピ