まぜて焼くだけ!イチゴのクラフティ♥

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

甘酸っぱいいちごに牛乳と卵を合わせた、シンプルなデザート。 本みりんのやさしい甘さが素材の味を引き立てます。
このレシピの生い立ち
プリンのような焼き菓子のような⁉材料を混ぜて焼くだけな、クリスマスにピッタリなデザートです。本みりんを使うことでやさしい甘さになり、だれでもおいしくお召し上がりいただけるのではないでしょうか。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 本みりん 1/2カップ
  2. 薄力粉 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 2個
  5. 牛乳 1/4カップ
  6. 生クリーム 1/4カップ
  7. いちご 10粒
  8. バター 適量
  9. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    鍋に本みりんを入れ、半量になるまで煮詰める。

  3. 3

    ボウルに薄力粉、砂糖を入れて混ぜ合わせ、溶き卵を少量づつ加えてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    2の本みりん、生クリーム、牛乳を加えて混ぜ合わせ、バターを塗った耐熱容器にザル等で漉しながら注ぎ入れる。

  5. 5

    2等分にカットしたいちごを並べ、170℃のオーブンで約30分焼く。

  6. 6

    仕上げに粉糖を振る。

コツ・ポイント

★粉類と溶き卵を合わせる際は、ダマにならないよう、よく混ぜながら少量づつ加えます。
★クラフティは焼き立てはもちろん、冷蔵庫で冷やしたものも美味しくいただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ