リンゴの甘煮☆朝食りんごヨーグルト☆

ぴぴはぴ
ぴぴはぴ @cook_40157022

甘さ控え目☆ふじリンゴの食感を残したヘルシーでたっぷり食べれるジャムです☆すりおろしリンゴがヨーグルトによくなじみます♪
このレシピの生い立ち
甘すぎない美味しい朝食りんごヨーグルトを作りたくて甘煮を作りました。私はお砂糖をラカントSに変えます。ダイエット中でもたっぷり食べれます(^o^)b
お菓子作りに使ったり、そのまま凍らせて、食後のシャーベットにしてもさっぱり美味しいです♪

リンゴの甘煮☆朝食りんごヨーグルト☆

甘さ控え目☆ふじリンゴの食感を残したヘルシーでたっぷり食べれるジャムです☆すりおろしリンゴがヨーグルトによくなじみます♪
このレシピの生い立ち
甘すぎない美味しい朝食りんごヨーグルトを作りたくて甘煮を作りました。私はお砂糖をラカントSに変えます。ダイエット中でもたっぷり食べれます(^o^)b
お菓子作りに使ったり、そのまま凍らせて、食後のシャーベットにしてもさっぱり美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 角切りふじりんご(皮芯除く) 600g
  2. すりおろしりんご 1カップ
  3. レモン果汁 大さじ1
  4. お砂糖(ラカントS) 大さじ4

作り方

  1. 1

    皮をむき芯を除いて、1㎝程の角切りにします。(角切りは600g)
    すりおろし1カップは鍋に入れる直前にすって下さい。

  2. 2

    深めの鍋に角切りりんごを全部入れ、大さじ1のレモンをふりかけて全体に混ぜます。その後、大さじ4の砂糖を入れて混ぜます。

  3. 3

    そのまま20分間置いて水分が出てくるまで待ちます。(☆出てきた水分は少なくてもOKです。)

  4. 4

    蓋をして弱めの中火にかけます。時々かき混ぜ水分がなくらないように注意します。頻繁に開け閉めすると水分が飛んでしまいます。

  5. 5

    すりおろしりんごを作ります。中玉1個でピッタリ1カップ分です。

  6. 6

    りんごが半分程度透明になり、まだ鍋に水分が少し残っているタイミングですりおろしを汁ごと入れ、蓋をし弱めの中火で炊きます。

  7. 7

    角切りが完全に透明になり、全体に照りが出て水分がなくなれば火を止めます。蓋をしてさまします。余熱で少し柔らかくなります。

  8. 8

    完成です☆

  9. 9

    1回分ずつに分けて冷凍しておくと、お弁当などにも入れられて便利です。お砂糖が少ないので、そのままでも美味しく食べれます☆

コツ・ポイント

とにかく焦がさない様に火加減には注意が必要です。りんごはフジがお薦めです。しゃきっとした状態を残すため、長く炊きすぎないようにして下さい。水分がなかなか飛ばない場合は火を少し強めにして様子を見て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴぴはぴ
ぴぴはぴ @cook_40157022
に公開
関西在住、四人家族。子供二人の毎日の お弁当の簡単おかずや、作り置き、お菓子作りの研究中です。つくレポ下さる方、本当に嬉しいです☆お料理の励みになります(^^)d好きな食べ物☆ パン、パスタ、たこ焼き大好き♡竹輪・厚揚げ・辛子明太子・フルーツなど苦手な食べ物☆ 牡蛎・青魚(刺身)・アルコール(全般)趣味☆ 娘と一緒に食べ歩き♡音楽を聴く事・YouTube観賞・かぎ針編み
もっと読む

似たレシピ