炊き込みカレーぽん酢ピラフ

大醤株式会社 @daisho1800
炊飯器で出来る簡単ピラフです。
炊飯する事により、ポン酢の酸味がまろやかになり、スパイシーなピラフが出来あがります!
このレシピの生い立ち
「カレーぽん酢」でご飯を炊いたらどうなるだろう?というチャレンジから生まれたレシピです。おいしくできたのでアップさせていただきました。
炊き込みカレーぽん酢ピラフ
炊飯器で出来る簡単ピラフです。
炊飯する事により、ポン酢の酸味がまろやかになり、スパイシーなピラフが出来あがります!
このレシピの生い立ち
「カレーぽん酢」でご飯を炊いたらどうなるだろう?というチャレンジから生まれたレシピです。おいしくできたのでアップさせていただきました。
作り方
- 1
米をとぎ、水気を切り、炊飯器に入れ、水を2合の線より若干少な目に入れる。
- 2
ソーセージは幅5㎜程度のスライスにし、しめじは小房に分け、青ネギは小口切りにする。
- 3
炊飯器で炊き、炊き上がったら熱いうちにバターを混ぜ、器に盛り、青ねきを散らしたら出来あがり!!
コツ・ポイント
ご飯が温かいうちにバターを混ぜるとパラパラにご飯がほぐれてピラフになりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19991909