炊き込みカレーぽん酢ピラフ

大醤株式会社
大醤株式会社 @daisho1800

炊飯器で出来る簡単ピラフです。
炊飯する事により、ポン酢の酸味がまろやかになり、スパイシーなピラフが出来あがります!
このレシピの生い立ち
「カレーぽん酢」でご飯を炊いたらどうなるだろう?というチャレンジから生まれたレシピです。おいしくできたのでアップさせていただきました。

炊き込みカレーぽん酢ピラフ

炊飯器で出来る簡単ピラフです。
炊飯する事により、ポン酢の酸味がまろやかになり、スパイシーなピラフが出来あがります!
このレシピの生い立ち
「カレーぽん酢」でご飯を炊いたらどうなるだろう?というチャレンジから生まれたレシピです。おいしくできたのでアップさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2合
  2. カレーぽん酢 大さじ6
  3. ソーセージ 4本
  4. しめじ 1/2パック
  5. コーン 30g
  6. バター 10g
  7. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    米をとぎ、水気を切り、炊飯器に入れ、水を2合の線より若干少な目に入れる。

  2. 2

    ソーセージは幅5㎜程度のスライスにし、しめじは小房に分け、青ネギは小口切りにする。

  3. 3

    炊飯器で炊き、炊き上がったら熱いうちにバターを混ぜ、器に盛り、青ねきを散らしたら出来あがり!!

コツ・ポイント

ご飯が温かいうちにバターを混ぜるとパラパラにご飯がほぐれてピラフになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大醤株式会社
大醤株式会社 @daisho1800
に公開
大阪・堺で200余年醤油を醸造し続けている大醤株式会社http://www.dai-sho.co.jp/の醤油や調味料を使って、ご家庭でもすぐに作れて簡単!美味しい♪レシピをたくさんご紹介していきたいと思います。みなさまからのつくれぽやリクエストお待ちしております。宜しくお願いいたします♪
もっと読む

似たレシピ