コンブチャで苺バナナのフルーツポンチ

Elly’s @cook_40042265
紅茶キノコの発酵力を利用しました。簡単にシュワと微炭酸のフルーツポンチができます。
このレシピの生い立ち
苺を使って紅茶キノコを2次発酵させる為にボトル詰めしました。その残りの苺で作ってみました。
コンブチャで苺バナナのフルーツポンチ
紅茶キノコの発酵力を利用しました。簡単にシュワと微炭酸のフルーツポンチができます。
このレシピの生い立ち
苺を使って紅茶キノコを2次発酵させる為にボトル詰めしました。その残りの苺で作ってみました。
作り方
- 1
果物は食べやすい大きさに切ります。
- 2
器に1とコンブチャを入れて冷蔵庫で2−3時間ほど発酵させます。
かすかな発泡が感じられれば完成です。 - 3
フルーツは旬の物なら何でもお好みの物をどうぞ。
コツ・ポイント
出来立ての甘めの紅茶キノコ液を使うととても美味しいです。
1日以上冷蔵庫に放置しておくとフルーツの糖分を紅茶キノコに食べられてしまいフルーツの美味しさが半減してしまいます。
逆に時間が無い時はすぐ食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
適当でOKっ! 映えるフルーツポンチ 適当でOKっ! 映えるフルーツポンチ
サイダーのシュワシュワ感とフルーツのゴロゴロ感が一1度に味わえます。子供から大人まで好きな味です。シロップを入れても◎ ここみん! -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19992389