植物性乳酸菌入りドレッシング

金沢の酒蔵・福光屋
金沢の酒蔵・福光屋 @cook_40116877

ヨーグルトのような味わいのお米の醗酵飲料「ANP71」を使って、簡単に出来るドレッシングです。(フレンチドレッシング風)
このレシピの生い立ち
「お米の発酵飲料ANP71」は、乳酸菌由来の甘酸っぱい味わいです。毎日少しずつ摂り続けることが腸内環境に良いそうです。そこで、飲む他にサラダにかけるドレッシングにしても良さそうと思い立ち、作ってみました。酸味があるのでお酢要らず。

植物性乳酸菌入りドレッシング

ヨーグルトのような味わいのお米の醗酵飲料「ANP71」を使って、簡単に出来るドレッシングです。(フレンチドレッシング風)
このレシピの生い立ち
「お米の発酵飲料ANP71」は、乳酸菌由来の甘酸っぱい味わいです。毎日少しずつ摂り続けることが腸内環境に良いそうです。そこで、飲む他にサラダにかけるドレッシングにしても良さそうと思い立ち、作ってみました。酸味があるのでお酢要らず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ANP71 70g
  2. マスタード 小さじ1
  3. 小さじ1
  4. こしょう 少々
  5. オリーブオイル 20g

作り方

  1. 1

    材料全てをよく混ぜ合わせて出来上がり!冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。(2,3日)

  2. 2

    ★ANP71は150g入りなので、80g分をグラスにあけて、残った70gに材料を合わせてシェイクしてもOK。保存に便利。

  3. 3

    福光屋「お米の発酵飲料ANP71」。植物性乳酸菌と麹で醗酵。ほんのり甘く、ヨーグルトのような爽やかな酸味。

コツ・ポイント

★よく混ぜて、とろりとさせてください。
分離したら、サラダにかける前によく混ぜてください。
★ポテトサラダなどにも使っていただける味わいと思います。お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
金沢の酒蔵・福光屋
に公開
寛永2年(1625年)創業の「福光屋」は石川県金沢市で最も長い歴史と伝統を誇る酒蔵。全ての日本酒を米と水だけで醸す「純米蔵」です。日本酒だけでなく、お米の醗酵から生まれる食品、調味料なども手がけています。
もっと読む

似たレシピ