ポリ袋で作るかぼちゃココアクッキー

扇子* @cook_40251833
野菜を食べない子供でもなんとか食べて欲しい、お菓子でも野菜が取れるようにしました。
このレシピの生い立ち
野菜嫌い偏食の息子のために考えました。卵も一切使わないのでアレルギー対応にも。
ポリ袋で作るかぼちゃココアクッキー
野菜を食べない子供でもなんとか食べて欲しい、お菓子でも野菜が取れるようにしました。
このレシピの生い立ち
野菜嫌い偏食の息子のために考えました。卵も一切使わないのでアレルギー対応にも。
作り方
- 1
かぼちゃ6切れをチンします。
冷凍かぼちゃを使いました。
写真は3切れですが足りなかったので3切れ追加しました。 - 2
ポリ袋に入れて麺棒などで潰します。熱いので気をつけて。
- 3
バターを大さじ2ほど入れて練ります。
- 4
HM1袋(200g)、無糖ココア大さじ1ほどを加えてこねます。
形を長方形に整えたら冷凍庫へ。 - 5
生地が硬くなって切りやすそうになったら冷凍庫から取り出します。
袋は開きます。
そのまま縦に細く切ります。 - 6
クッキングシートに並べて180℃で5分余熱後のオーブンで、同じ温度で25分焼きます。
- 7
取り出して冷ませば出来上がりです。この厚さで焼くと食感は細長いスコーンのような仕上がりです。
コツ・ポイント
生地はまとまればいいのでかぼちゃの量は調節して下さい。生地を薄めにすればもっとクッキーぽくなるかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19998841