絶品!デトックススープ

sanacham
sanacham @cook_40275711

いくら食べても罪悪感なし♪小豆はポリフェノールがたっぷりでダイエットに最適!冷蔵庫で保存もききます(^^)
このレシピの生い立ち
母のダイエットの応援食として作りました。ダイエット食なのに美味しく、3食毎日続けてます(^^)お通じ改善にも最適です☆

絶品!デトックススープ

いくら食べても罪悪感なし♪小豆はポリフェノールがたっぷりでダイエットに最適!冷蔵庫で保存もききます(^^)
このレシピの生い立ち
母のダイエットの応援食として作りました。ダイエット食なのに美味しく、3食毎日続けてます(^^)お通じ改善にも最適です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/4個
  2. なんじん 1/2本
  3. セロリ 1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. 小豆 1〜1/2カップ
  6. カットトマト缶 1つ
  7. コンソメ 大さじ2
  8. 塩コショウ 少々
  9. オリーブorサラダ油 大さじ2
  10. ニンニクチューブ 10cm程度
  11. 生姜チューブ 10cm程度

作り方

  1. 1

    鍋に小豆と小豆の3倍くらいの水を入れて沸騰させます。差し水をして、再び沸騰したらそのまま火から外して置いておきます。

  2. 2

    すべての野菜をみじん切りしておきます。鍋にニンニク・生姜・オリーブオイルを入れて、中火で炒めます。

  3. 3

    パチパチと音がしてきたらすべての野菜を鍋に入れ、炒めます。

  4. 4

    野菜が全体的にしんなりしてきたらカットトマトを入れます。

  5. 5

    全体がグツグツとなってきたら、置いておいた小豆を入れます。ポイントは小豆の煮汁も一緒に入れることです!

  6. 6

    一煮立ちしたら、コンソメを入れて野菜が柔らかくなったら食べ頃です。仕上げに塩コショウで味を整えると味が締まって美味♪

コツ・ポイント

小豆は事前に炊いて柔らかくすると時短になります♪小豆の煮汁のが少なくて出来上がりの水分量が少ない場合は水を足してコンソメの量を調節して下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sanacham
sanacham @cook_40275711
に公開

似たレシピ